光三丸 (神奈川県 - 三浦半島 - 三浦半島西部 - 長井漆山港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光三丸 (みつぞうまる)

神奈川県横須賀市  長井漆山港 (ながいうるしやまこう)
光三丸

この船の釣果一覧へ

ヤリイカの釣果など2025年10月5日光三丸(神奈川県/長井漆山港)

  • 大潮

    2025年105(日)

    ヤリイカ 20 - 25 cm 0 - 3 匹
    スルメイカ 30 - 40 cm 0 - 2 匹
    • 釣り場

      城ヶ島沖〜洲崎沖100〜220m

    コメント
    『本日も通常出船できました。

    昨日、30日(火)直近2回の出船時の手応えではもう少しスルメ狙いで引っ張れる感じだったのですが、潮色が濁ってしまい大誤算。

    朝一の城ヶ島沖、反応が見えていたのですが、僅かな群れですので少しの環境の変化で極端な乗り渋り。

    洲崎沖まで走ってみましたが、やはり濁り潮で反応が見つけられず粘れず。

    城ヶ島沖へ再北上も上潮の速い濁り潮、城ヶ島西沖まで上りヤリイカの型だけ見られて終了。

    もう少し明るい潮ならばスルメの機嫌も直るのか?

    難しい切り替え時となってきましたが、これから先のシーズンのメインとなるヤリイカ主体に狙おうかと思います。

    11cmヅノに定番の糸巻き系を混ぜたブランコ仕掛けに、期間限定の120号オモリ使用。

    沖イカ釣りでは150号が標準となってきていますが、初期の小型サイズ浅場狙いとなりますので120号使用となります。

    中オモリは不要、またアクセサリーはできる限りシンプルにお願いします。

    PEラインも細くなっていますし、ヤリイカのブランコ仕掛けはハリスも細く、直結仕掛けよりも少し複雑な構造となります。

    何でもないオマツリも、より複雑にしてしまい仕掛けやPEラインにダメージを与えてしまいますので、スナップ類は知恵の輪のようなもの、突起のあるタイプなどのご使用はお控え下さいませ。











    • 天気

    • 気温

      24.1度

    • 湿度

      84%

    • 風向

    • 風速

      2.5m

    • 気圧

      1013hPa


光三丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

平塚新港から出船
第三かりゆし丸
(神奈川県・平塚新港)
釣割価格 4,500円/人〜
第三かりゆし丸の詳細を見る
金沢八景から出船中
村本海事
(神奈川県・金沢八景乙舳)
釣割価格 8,000円/人〜
村本海事の詳細を見る
長井漆山港から出船
長助丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
長助丸の詳細を見る
神奈川県長井漆山港から出船中
春盛丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格
春盛丸の詳細を見る
長井漆山港から出船
かねい丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
かねい丸の詳細を見る