光三丸 (神奈川県 - 三浦半島 - 三浦半島西部 - 長井漆山港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光三丸 (みつぞうまる)

神奈川県横須賀市  長井漆山港 (ながいうるしやまこう)
光三丸

この船の釣果一覧へ

スルメイカの釣果など2025年1月12日光三丸(神奈川県/長井漆山港)

  • 中潮

    2025年112(日)

    スルメイカ 30 - 40 cm 3 - 52 匹
    • 釣り場

      沖ノ瀬200〜240m

    コメント
    『本日も沖ノ瀬向け直行です。

    潮具合は昨日と同等といった感じでしょうか、上潮が1、5〜1、7ノット、底潮は1ノット前後。

    決して釣り易い潮ではないのですが、速潮あるいは激流が標準的になりつつ海では良い方の部類ですね。

    朝一の流しから10時頃までは空流しはなし、最初は1回旋回で流していましたが、少し大人しくなる時間帯があり、この時には3〜4連釣となる場面もあり。

    4〜5杯掛けもありましたと、これだけ聞くと好調のようですが、船中7名様、ダントツの52杯、次頭23杯、次17杯、4名は3杯、4杯、6杯、7杯と一桁です。

    潮が速いので、一気に着底を目指して落としていくだけでは前アタリが掴めず、ただ余分な糸フケを出してしまうだけです。

    何度もアナウンスするのですが、十分に糸を張りながら落とし込んでいき、落とし込み時にでる前アタリを掴んで掛けていく感じでしょうか、アタリが出ても手巻きでゆるゆると巻いてみたり、半信半疑でシャクリ直してみたりといった具合では掛かりません。

    前アタリ(触り)を感じたらある程度のスピードで電動巻きを使った巻き合わせか、しっかり合わせて針掛かりさせる感じでしょうか、うまく言葉で説明が出来ませんが簡単ではないですよね。

    速潮&深海スルメ、相当難易度が高いですので、状況によっては潮具合の大人しいポイントでヤリイカ狙いもあります。

    釣行の際には両イカ対応の準備でお願いします。

    明日もご予約頂き出船確定、連日ガラガラです。



    • 天気

    • 気温

      5.9度

    • 湿度

      60%

    • 風向

    • 風速

      2.8m

    • 気圧

      1019hPa


光三丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

長井漆山港から出船
長助丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
長助丸の詳細を見る
金沢八景乙舳から出船
太田屋
(神奈川県・金沢八景乙舳)
釣割価格 6,500円/人〜
太田屋の詳細を見る
柴崎港から出船
五エム丸
(神奈川県・葉山芝崎港)
釣割価格 6,500円/人〜
五エム丸の詳細を見る
長井漆山港から出船
かねい丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
かねい丸の詳細を見る
神奈川県長井漆山港から出船中
春盛丸
(神奈川県・長井漆山港)
釣割価格 10,000円/人〜
春盛丸の詳細を見る