光洋丸 (新潟県 - 新潟中部 - 寺泊 - 寺泊港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光洋丸 (こうようまる)

新潟県長岡市  寺泊港 (てらどまりこう)
光洋丸

この船の釣果一覧へ

ツバイソの釣果など2025年8月23日光洋丸(新潟県/寺泊港)

  • 大潮

    2025年823(土)

    ツバイソ 9 - 20 匹
    アジ 0 - 5 匹
    ウッカリカサゴ 合計 8 匹
    キジハタ 0 - 7 匹
    ワラサ 最大 4.60 kg
    ヒラメ 2.50 - 6.80 kg 合計 2 匹
    マエソ
    オニオコゼ
    ウマヅラハギ
    ハナダイ
    マダイ
    コメント
    『近海延長便サビキ&根魚五目釣り。近海延長便サビキ&根魚五目釣りに出船。
    今日は後半泳がせ釣りをしてみた。
    アジは水温が高いため数が釣れない。しかし、ここ最近ツバイソが出てきたのでこいつを泳がせてみた。
    表面水温が高いためバケツの水の中で弱るのが速いが、泳がせてみると海底付近は水温が下がる為意外に元気に揚がってくる。

    潮があまり流れなかったため、アタリは少し遠かった。しかし、ポイントに入ると何とか2枚釣れることができた。ここ最近にしては6.8kと良型の姿も見えたが、ツバイソが足らない場合は冷凍イワシでも喰ってくるので準備は必要です。
    あたりのばらつきはあったがキジハタの良型サイズが多数見られた。サビキにはヒットしなかったがマメアジや小カマス、小イワシなどのベイトは豊富に映っていたため今後に期待ができそうな感じでした。

    ツバイソは少し大きめの為、泳がせ仕掛けを作る際に親針と孫針の間の距離を少し長めに作った方が良いかもしれない。親針を可動式に結んで作っても良いが大きなヒラメが当たったときに若干不安が残る為、直結で結んでおいた方がよさそうだ。
    他、ハナダイやレンコダイも出てきているのでオキアミなどもあると良いです。』
    • 天気

    • 気温

      30.0度

    • 湿度

      74%

    • 風向

      西北西

    • 風速

      2.2m

    • 気圧

      1011hPa


光洋丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

寝屋漁港から出船
第十八進栄丸
(新潟県・寝屋漁港)
釣割価格 13,000円/人〜
第十八進栄丸の詳細を見る
ナシレラスター
ナシレラスター
(新潟県・新潟西港)
釣割価格 9,500円/人〜
ナシレラスターの詳細を見る
寝屋漁港から出船
昭和丸
(新潟県・寝屋漁港)
釣割価格
昭和丸の詳細を見る
作十丸
作十丸
(新潟県・寺泊港)
釣割価格 7,142円/人〜
作十丸の詳細を見る
第1なかくに丸
なかくに丸
(新潟県・寺泊港)
釣割価格 5,625円/人〜
なかくに丸の詳細を見る