光洋丸 (新潟県 - 新潟中部 - 寺泊 - 寺泊港) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

光洋丸 (こうようまる)

新潟県長岡市  寺泊港 (てらどまりこう)
光洋丸

この船の釣果一覧へ

アジの釣果など2025年8月12日光洋丸(新潟県/寺泊港)

  • 中潮

    2025年812(火)

    アジ 最大 40 cm 3 - 30 匹
    サバ 30 - 60 匹
    アカイカ 3 - 6 匹
    マエソ
    コメント
    『夜便アジ&アカイカ釣り。今日は、秋の海を想定して、深めに入れてみました。
    水深が深くなると魚サイズは大きいです。

    潮は前半止まっていたが、後半から少し上り始めた。前半早々に釣れ始めたので20時30分を過ぎる頃にはもうすでにクーラー半分くらいになっていた。底迄落とすとジャンボアジ混ざり。そして仕掛けは枝間1mの房総フラッシャーを使ってみた。この仕掛けはハリス7号の7本針で真ん中にタルカンでつないであるため、活性の高い時は3本針と4本針に分けて使用できる。
    サバもアジもでかいため、3〜4匹でもリールの負荷はかなり高いため、やはり針数を落とした方が手返しは早い。オモリは120号を使用。水深に対しては重めのオモリだが、中層サバが多いため、少しでも早く落としたいのと、サバが掛かったときに水面で少しでも横に走りにくい様にするにはこの位は必要です。竿は、100号位までの錘負荷で3m未満の竿が良いかと思います。オモリが重いため200号負荷のロッドを持ってくる方がいます。青物使用のロッドはしなるから良いですが、通常の深海ロッドは硬いためオマツリ頻繁になるのでご注意ください。
    付けエサは無くても大丈夫ですが、御用意するならイカ短冊やサバ短冊を御用意してください。
    アカイカのイカメタルは、中層勝負ですが、陽が落ちてからほどなくベイトが現れるので、50mより上に向かって誘えばアタリはあります。

    いつもの年と違って、8月の中旬なのに秋色の強めの海に入ってきました。もしかしたら、今後ワラサなども出てくるかもしれませんね〜。楽しみな夜便に変わってきました。』
    • 天気

    • 気温

      23.7度

    • 湿度

      96%

    • 風向

    • 風速

      1.5m

    • 気圧

      1012hPa


光洋丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

作十丸
作十丸
(新潟県・寺泊港)
釣割価格 7,142円/人〜
作十丸の詳細を見る
寝屋漁港から出船
昭和丸
(新潟県・寝屋漁港)
釣割価格
昭和丸の詳細を見る
寝屋漁港から出船
第十八進栄丸
(新潟県・寝屋漁港)
釣割価格 13,000円/人〜
第十八進栄丸の詳細を見る
第1なかくに丸
なかくに丸
(新潟県・寺泊港)
釣割価格 5,625円/人〜
なかくに丸の詳細を見る
ナシレラスター
ナシレラスター
(新潟県・新潟西港)
釣割価格 9,500円/人〜
ナシレラスターの詳細を見る