佐円丸 (神奈川県 - 三浦半島 - 三浦半島南部 - 三崎港(神奈川)) の公式WEB予約「24時間受付・特別割引・ポイント還元」 加盟釣り船数、釣り船予約実績No.1

お気に入り船に登録するには
会員登録またはログインが必要です

お気に入り船に登録すると
予約プラン検索や最新釣果を
お気に入り船のみの表示にすることができます

佐円丸 (さえんまる)

神奈川県三浦市  三崎港 (みさきこう)
佐円丸

この船の釣果一覧へ

釣果など2025年3月26日佐円丸(神奈川県/三崎港)

  • 中潮

    2025年326(水)

    コメント
    『令和7年3月26日(水)釣船佐円丸046ー881ー7627または090-8569-3695
    週末29日北寄りの風も弱そうですし気温は11度ほどです。30日は雨も多くなく釣り日和だと思われます。
    27日出船できそうです・ヤリイカ船募集中29日・ヤリイカ船30日・黒ムツ船募集中です。
    29日・ヤリイカ船1/10名定員募集中です30日・黒ムツ出船6時30分出船2/6名定員募集中です・
    今週末土曜日・日曜日は北寄りの風です。ご予約をお待ちしております。
    でたらどこへヤリイカ船城ヶ島西沖〜城ヶ島沖107〜200m錘120号レンタルあり。
    ヤリイカ
    今週木曜日;土曜日:日曜日は海は北寄りの風向で出船いたしましたならば、城ヶ島西沖へ。水深はその日の潮色や流れ方向にもよりますけど100mから探ります。潮色が萌葱色などの場合は餌は浅場に入っておりますので。相模湾を右回りで流れる潮が西沖に到達していれば南行流のようです。東京湾口から城ヶ島を回って西潮が到達していると西へ流れますね。昨日の根ザカナでも沖側からの流れは底潮が冷たいのでしょうかね。相模湾からの〈真潮〉は底潮が適温なようです。ヤリイカの棚は崖周りですから底だったりちょいと浮いていたりします。【中おもり】は慣れているなら使用しましょうね。水温もありますけど動かしすぎも動かさなすぎも・・・着底したら一息置いてから聞き合せしてみましょうね。
    30日ムツ根魚船。錘200号胴突き仕掛け船宿用意はサバ餌
    24日黒ムツ28〜35cm【0〜7尾】
    コメント:昨日の潮はどうも西側が底潮が冷えているか?温かいか_?適温ではなかったようです・マシュマロボールなのか?パイプなのか?付属品を外してシンプルにしてみましょう。昨日の竿かしらさんは錘のカラーもアカムツ釣りの黒色でした。さすがですねえ。針もカラー針よりも白色いわゆる一般的な針にしてみてくださいね。アカムツさんMr.BOoのまぐれを使い切ってしまったのか?いやあーまだいそうな感じがあるポイントも探っておりませんが、黒ムツを狙いながらチャンスをゲットしてみましょう。お問い合わせお待ちしております。
    船首から仕掛け投入となります。
    ☆仕立船メニューヤリイカ、ライトな根サカナ、コマセ真鯛、鬼カサゴ、マルイカ、』
    • 天気

    • 気温

      20.4度

    • 湿度

      49%

    • 風向

      南西

    • 風速

      4.3m

    • 気圧

      1004hPa


佐円丸を予約した人はこんな釣り船も予約しています!

松輪江奈漁港から出船
新徳丸
(神奈川県・松輪江奈漁港)
釣割価格 9,000円/人〜
新徳丸の詳細を見る
金沢八景乙舳から出船
太田屋
(神奈川県・金沢八景乙舳)
釣割価格 6,500円/人〜
太田屋の詳細を見る
小網代港から出船
所ヱ門丸
(神奈川県・小網代港)
釣割価格 9,000円/人〜
所ヱ門丸の詳細を見る
松輪江奈漁港から出船
伝五郎丸
(神奈川県・松輪江奈漁港)
釣割価格 9,000円/人〜
伝五郎丸の詳細を見る
平潟湾から出船
金沢八景 黒川丸
(神奈川県・金沢八景平潟)
釣割価格 6,400円/人〜
金沢八景 黒川丸の詳細を見る