08/07
0分
朝から出船してギザミ(ベラ)を中心に狙うプランです。ギザミの旬は夏!水温が低い間は冬眠してエサも取らずにひたすら眠り、晩春に目覚めてからは今度は活発にエサを食べるようになります。体色が派手なせいか敬遠されることが多い魚ですが、瀬戸内海で釣れるギザミは別!上品な身の甘さが際立ちます。「エサ取り名人」としても知られ、小さな口と鋭い歯でエサをかじり取るので、コンコンと小さく鋭いアタリが竿先に出たら、ゆっくりリールを巻いて取り込みましょう。煮付けに、南蛮漬け、フライに刺し身…。癖がないのでいろいろな料理で楽しめますよ♪