イサギ情報ナビ

4月号 マダイ
関西の沖釣り名人 今井浩次がオススメする、これ釣らなソンソン!! 関西版

初夏がベストシーズン

初夏がベストシーズン
初夏を代表する魚といえば、イサギですね。麦の穂が熟し取り入れを迎えるころによく釣れ味もよくなるので、特にこの季節の魚を"麦わらイサギ”と呼んで珍重するのです。

イサギ釣りが盛んな和歌山県印南周辺の漁師は、2月から3月初めにかけて釣れる寒のイサギが美味しいといいますが、5月から6月初めにかけて旬を迎える"麦わらイサギ”も味では決して負けていません。 旬を迎え背がとび色に染まった大型のイサギは、お腹がふっくらとして、なぜか顔つきまで優しくなったような気がします。
そんなイサギをお造りにしようとお腹を開いてみると、内臓の周りが白い脂でべっとおおわれていることが多いのです。 これは産卵に備えてエサを飽食したため、メタボになってしまったんですね。 旬を迎えたイサギの魅力は、食べて美味しいというだけではありません。深場で越冬していた群れが、産卵のため一斉に浅場へ乗っ込んでくるため、深場で釣るよりも釣りやすくなるのです。
つまり、初夏は食べておいしく、釣りやすいために初心者でもまとまって釣れるベストシーズンなのです。

イサギってどんな魚?

イサギってどんな魚?
関西ではイサギと呼びますが、関東では濁らずにイサキ、九州ではイッサキと呼んだりもします。
地方名で面白いのは紀州のカジヤゴロシ。この魚の骨が硬いため、屈強な鍛冶屋でも骨をノドに立てると死んでしまうことから生まれた呼び名だといわれています。 幼魚をウリボウとかウリンボと呼ぶのは、縞模様がイノシシの子供とよく似ているためです。
スズキ目イサキ科の魚で、成魚は50cmを超える大きさになりますが、そんな大型は滅多に釣れません。

和歌山県の印南と同じようにイサギ釣りが盛んなすさみ町見老津では、40cmを超えるサイズをジャンボと呼び、 かつては、こんなサイズがよく釣れたのですが、年々その数が少なくなってきているようです。成魚の体色は茶褐色ですがジャンボになるとさらに色が濃くなり、鳶の背を思わせる深みのある色に変身します。
アジと同じように瀬につく魚で、潮が動き食いが立ってくるとピラミッドのような三角形の群れを作り、そのてっぺん近くに大型が集まるといわれています。 ですから大型ばかりをよって釣りたいときは、常に群れのてっぺんを釣る、これが大原則です。
他の人より釣れるイサギのサイズが小さいときは、釣っているタナが深すぎると考えていいでしょう。三角形の底辺に近付くほど、小型のイサギが群れているからです。

初心者にはエサ振りがオススメ!

初心者にはエサ振りがオススメ!

イサギは、テンビン仕掛けでオキアミをエサに釣る方法もありますが、初心者が入門しやすいのは紀州でエサ振りと呼ばれている釣り方でしょう。
エサ振りというのは、アミエビを撒いて擬餌針で釣る釣法のことです。鉄仮面と呼ばれるマキエ筒にアミエビを詰め、 これを常に揺すりながらマキエを出し、そのマキエの中に擬餌針を漂わせて食わせる合理的な釣法なのです。基本は手釣りですが慣れてくれば竿釣りでも問題はありません。

エサ振りの道具は、テンビンから先に全長2mぐらいの仕掛けがついています。この道具を狙ったタナまで下ろしたとき、 テンビンより軽い仕掛けはゆっくり落ちてきます。その仕掛けを素早くテンビンと同じタナに落ち着かせ、マキエと同調させる方法がタナ返しと呼ばれるテクニックです。
タナ返しは、狙うタナに仕掛けの長さ分をプラスして下ろし、すぐに仕掛けの長さ分だけ引き上げるのです。たとえばタナが50mだとしたら、 仕掛けの長さ分の2mを足して52mまで下ろし、すぐに50mのタナまで引き上げるのです。すると軽い仕掛けの先端部分は50mのタナ付近に残っているはずですから、すぐにマキエを振り出しても効果が出るのです。
マキエを振り出した後は、ごくゆっくり誘い上げて下さい。イサギはこの瞬間に食うことが多いからです。これを紀州の漁師は誘いかけと呼んでいます。
こうしてひとしきり釣り上げ、アタリが遠くなったなと思ったとき、なるべくタナを上げて探ってみて下さい。 もう一度スタートに戻ってやり直すといいときもありますが、食いが立っているときほどタナが上ずってくるので、上へ、上へと探っていった方が効果的なのです。

こりゃうまい! 釣りが終ったら極上の料理
イサギのたたき

イサギのたたき

イサギは、アジの叩きのようにして食べてもおいしい魚です。
頭を落とし内臓を出してきれいに掃除したら、ウロコを取らずに三枚に下ろして下さい。三枚に下ろした身は、腹骨を取りウロコをつけたまま皮を引いて下さい。あとは中骨を抜いてアジの叩きのようにやや細めに身を刻んでいきます。 大葉の上に刻んだ身をあしらい、大根下ろしと刻みネギ、下ろし生姜を天盛りにします。これにポン酢を垂らしてよくかき混ぜ召し上がって下さい。さっぱり味なので、いくらでも食べられるのがウリです。


ウロコの唐揚げ

ウロコの唐揚げ

ウロコを取らず引いたイサギの皮は、唐揚げにします。しゃきしゃきした食感と皮身のうまさが堪能できる酒の肴です。
ウロコつきのイサギの皮を内側から菜箸に巻いていきます。必ずウロコが外向きになるように巻き付けて下さいね。これを箸に付けたまま少し高めの油でさっと揚げて下さい。 油に入れた瞬間にウロコが一斉に立って弾けます。茶色い皮が渦巻き状になって、まるで鳴門のようです。この唐揚げだけでは愛想がないので、 そばにイサギのお造りでも添えておきましょう。彩りがきれいですし、硬軟の食感が楽しめるのがポイントです。


他にもこんなオススメ料理
イサギ釣るならこの船がオススメ!!

40cm級のジャンボイサギが釣れてます!

海迅丸 田辺から出船しています!黒潮の恩恵を受けた釣りは、釣果もサイズアップも間違いなしです☆「釣りに興味がない方でも十分楽しめるような船にしたい」と思っており、スノーケリング、クルージング、船上バーベキューなど釣りとセットにした海迅丸オリジナルプランも用意しています♪レジャーとしても充分楽しめますので是非ご利用下さい!

海迅丸和歌山県[湊浦漁港
オススメプラン

【乗合】(午前便)五目釣りプラン12,000円/人

【乗合】(午後便)五目釣りプラン12,000円/人

【仕立】(午前便)五目釣りプラン52,000円/人

【仕立】(午前便)五目釣りプラン52,000円/人

海迅丸のココがイチオシ!!

イサギを釣るなら今の時期がチャンスです!40cm級のジャンボイサギが連日、釣れてますよ〜。その他マダイなど色々な魚が釣れるのでクーラー満タンに要注意ですよ!

  • 海迅丸
  • 海迅丸
  • 海迅丸

手釣りで楽しむイサギ釣り!

西原丸 湊浦漁港から出船しています!南紀田辺ICが開通し、ますます便利になりましたよ〜☆ 近場で簡単な五目釣りをメインにしており、初心者でも全く問題なし!気軽にチャレンジしていただけます☆ 釣り道具も簡単なものでOKですよ!船釣り未経験の方はぜひお試しください!温暖な黒潮で育った魚はイサギ以外にもバラエティー豊富で釣り人を飽きさせませんよ〜♪

西原丸和歌山県[湊浦漁港]
オススメプラン

【乗合】(午前)近場でマダイ・イサギ五目プラン 8,000円/人

【乗合】(午後)近場でマダイ・イサギ五目プラン 8,000円/人

【仕立】(午前)近場でマダイ・イサギ五目プラン 32,000円/隻

【仕立】(午後)近場でマダイ・イサギ五目プラン 32,000円/隻

釣船 西原丸のココがイチオシ!!

良型のイサギが好調に釣れてますよ〜☆乗合、仕立ともにリーズナブルな料金設定も魅力!竿を使わず、手釣りという釣り方で釣ります。手釣り経験のない方、ぜひお試し下さい!

  • 西原丸
  • 西原丸
  • 西原丸

印南といえばイサギ!数釣りを楽しめます!

清義丸和歌山県印南港から出船しています。印南といえば、イサキが有名です!ポイントを知り尽くしたベテラン船長と息子さんが二人三脚でお客様をサポート!遠方からお越しのお客様も無料仮眠所を設置していますので快適に釣行前の睡眠を確保できます。トイレはもちろん洗面・シャワー・エアコンなどの設備も充実。ぜひお試し下さい。

清義丸和歌山県[印南港]
オススメプラン

【乗合】イサギ釣りプラン  11,000円/人

清義丸のココがイチオシ!!

イサギといえば印南!印南といえばイサギ!とにかく数が釣れるのでお土産はいつもどっさり!手釣り、竿釣りどちらでもお楽しみいただけますよ!

  • 清義丸
  • 清義丸
  • 清義丸

釣割限定のお得な割引プランに名産品のオマケ付きです☆

大南荘勝丸釣割だけのお得な割引プランをご用意しています。地元の名産品もオマケとして付けているのでぜひご利用ください。貸切での大幅割引などかなりオススメできる釣り船です。大南荘勝丸さんは初心者の方を特に歓迎されており、道具を持っていない方でも気軽に釣りに来れるようにと、釣りに必要なものは全て船に準備されています。

大南荘勝丸和歌山県[栖原港]
オススメプラン

【乗合】お土産いっぱい!アジ・サバ・イサギプラン 9,000円/人

【仕立】お土産いっぱい!アジ・サバ・イサギプラン 60,000円/隻 

大南荘勝丸のココがイチオシ!!

イサギの他アジ、サバなどお土産にうれしい魚が釣れますよ。釣割からの予約で乗船料金乗合1,000円OFF仕立10,000円OFF!無料の仮眠所がありますので遠方からお越しのお客様はぜひご利用ください。

  • 大南荘勝丸
  • 大南荘勝丸
  • 大南荘勝丸

イサギの他にアジやヒラメも狙えます!

深海丸 由良港から出船しています。名前の通り深海に潜む大物はもちろん、イサキなどの上物まで、多種多様な釣りを満喫できます。秘伝のポイント、釣り方を存分に教えていただけますので、初心者の方はもちろん、いつもと違う魚を釣ってみたいベテランさんも、是非一度足を運んでみてください。竿は各自2本出していただいても結構ですよ☆
.

深海丸和歌山県[由良港
オススメプラン

【乗合】☆イサギ・アジ・根魚☆プラン 11,000円/人

深海丸のココがイチオシ!!

イサギ以外にもお土産にうれしいアジや高級魚ヒラメなどが狙えるとあり、大人気!太っ腹な船長さんが仕掛けを無料でサービスしちゃいます。

  • 深海丸
  • 深海丸
  • 深海丸

日高湾のイサギは美味しいと評判です☆

河義丸 美浜港から出船しています。お客様がどれだけ釣るかではなく、どれだけ楽しんでいただけるかを一番大切にされています。日高湾は魚種が豊富で1年中楽しめる釣り場なので釣り好きにはたまりません。とにかく「楽しみたいっ!」という方は、是非、河義丸さんへ行ってみてください!初めての方でも、緊張することなく安心して楽しんでいただけますよ。

河義丸和歌山県[美浜港 ]
オススメプラン

【乗合】イサギ五目プラン 10,500円/人

【仕立】イサギ五目プラン 50,000円/人

河義丸のココがイチオシ!!

魚種豊富な日高湾はイサギを中心にマダイやチヌなどいろいろな魚が釣れますよ☆特にイサギは年中釣れて美味しいと評判です!お客様とのふれあいを大切にし、喜んでいただけるよう最善を尽くして下さいます!

  • 河義丸
  • 河義丸
  • 河義丸