-
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港4分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:51
-
月の出
04:43
月の入
19:25
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南西
6.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港6分前釣行日:2025年7月25日(金)大潮イサキ
15~35cm 3~40匹 剱崎沖20m前後を攻めました。喰い渋り難しく、テクニカルな1日でした。潮変わりのタイミグで手の合う方はポツポツと釣れ数が伸びました。トップは40匹でした。 ビシS、M、FLサイズ ※Lサイズ以上は禁止です。 オモリ50~60号
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:51
-
月の出
04:43
月の入
19:25
-
天気
晴れ
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南西
6.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
28.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
仙昇丸
茨城県 ひたちなか市 那珂湊港10分前釣行日:2025年7月25日(金)大潮マダコ
0.30~1.50kg 1~8匹 那珂湊沖、マダコ船に出船。 海上穏やかでポツポツの乗りでした。 明日もマダコ船に出船します。 空席多数、予約受付中。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:50
-
月の出
04:35
月の入
19:24
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
35℃/24℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南南西
1.7m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
25.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
庄治郎丸
神奈川県 平塚市 平塚新港15分前釣行日:2025年7月25日(金)大潮シロギス
18~24cm 2~27匹 本日も暑い中、ご乗船ありがとうございました。 風もありましたが、 ポツポツとサイズが良いのが、 ゲットできました! 日曜日、よろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:52
-
月の出
04:43
月の入
19:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
南
2.7m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
27.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
光三丸
神奈川県 横須賀市 長井漆山港19分前釣行日:2025年7月25日(金)大潮スルメイカ
25~40cm 1~8匹 本日は通常出船できました。 好況時には先着船も多く、多数の船と乗船者で混雑するポイントですが、正直なもので下火模様となると船も乗船者も空いています。 そんな事には関係なく、いつもの仕事をこなすだけという長井乗合船団。 昨日は久しぶりに休ませてもらいましたが、船が空いてきたのが奏功してか復調気配。 本日も朝一から反応を捉え、直ぐに型は見られます。 高さのある反応が見つかりますが、乗りが渋いようでほんの船中で1杯程度、何方にアタルか判りません。 時間が経つにつれ、好況時さながらの高さのある好反応が出てきます、しかも動きが速く捕まらないといった様子はなく船下あるいは船の周囲に残ります。 残念ながら極一部の手練れの方しか攻略できず・・・ イカは居るようですが、仕留めるには要求される項目が多過ぎ、難し過ぎですね。 ただ、一昨日までは居なくなってしまったか?といった状況でしたが、また群れは周ってきたようです。 250mを超える深海も狙います、糸巻き量は十分にお願いします。 明日もご予約頂き出船確定、空席多数余裕あります。 27日(日)は複数名様のグループ数組のご予約頂き満席となりました。 朝5時までにはご来店下さいませ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:51
-
月の出
04:43
月の入
19:25
-
天気
晴れ
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南西
6.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
朝からポツポツと釣れ、3キロ級の良型マダイも揚り盛り上がりました!トップは5枚と皆様マダイGET!ボウズなく好調でした! オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m前後 幅広いハリスをご用意しておいてください。 ※コマセは船の中で割らないようお願いします。(岸壁で割るようお願いします。) ※出船時間の15分前に船を離しますので早めに乗船して下さい。