-
林遊船
千葉県 市川市 江戸川放水路20分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:28
-
月の出
09:20
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
北北西
4.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
九左衛門丸
千葉県 館山市 伊戸漁港40分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:28
-
月の出
09:24
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1008.0hPa
-
風
南南東
0.6m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
治丸
神奈川県 横須賀市 走水港56分前釣行日:2025年5月3日(土)中潮アジ
26~35cm 10~15匹 船中アジ98匹外道カサゴ、イシモチ、サバ 今日は、お客さんか疲れてしまって2時間早めに上がって来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:29
-
月の出
09:23
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
北北東
1.8m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
瀬戸丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1時間前釣行日:2025年5月3日(土)中潮マルイカ
15~24cm 0~10匹 今日のマルイカ情報です(^^) 昨日シケ日和のなか 剣崎沖に良い反応あってので剣崎沖から 探索しましたが... 魚の反応凄くて...投入せず 城ヶ島沖へ! しかし城ヶ島沖もご機嫌ナナメで 型見れず(汗) で!また剣崎沖へ中~後半移動! 昨日は出てもムギイカとニセイカが 多かったんすけど 今日はほぼマルイカ! しかも水深30ー40mの浅場に 360℃反応あったりしました! しかし何が気に入らないのか 型は出すけど ノリは悪く苦戦(汗) 良い時で10人程取った流しもありましたが難しかったですね(汗) ただ、昨日見なかった周辺に かなりデカ反応あったので また期待して頑張ります トップ10杯オールマルイカでした! 1日ありがとうございました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:29
-
月の出
09:24
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.8m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1時間前釣行日:2025年5月3日(土)中潮マアジ
26~45cm 2~32匹 剣崎沖へデカアジ狙いで出船!! 反応は広範囲にあり、大型主体でバリバリ、ポツポツと楽しめました!! サイズが大きいので針が折れたり切れることが多々ありでした!! ※ハリスは細くても3号、針は小さくてもムツ針の11号をオススメ! (マアジのタックル) 竿ビシアジ2m前後 ハリス太さ3号前後、長さ2m前後 ハリムツ針10~12号前後 ビシアンドンビシ130~150号 付けエサ 赤タン(船にもあります)、又は青イソメ(船にはなし、※サバが混じるときは不向き)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:29
-
月の出
09:24
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1007.9hPa
-
風
東北東
1.8m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
16.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
【アジ】乗合船 平均25匹 他カサゴ・イシモチ 【只今の釣り物】 乗合船 午前ボート船(AM7:00出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 午後ボート船(PM12:30出船) シーバス船(キャスティング.ジギング) クロダイ船(チニング) 1日ボート船(AM7:00出船) 遠征ルアー五目船(SLJ) 1日大船(AM7:00出船) アジ船・シロギス船 大船・ボート船の仕立船も受付してます! 釣り物もご相談下さい!! 各船出船時間の30分前には受け付けをして下さい!! ★釣行中はこまめな水分補給も宜しくお願い致します ★アジ船・シロギス船のお客様は出船前に船宿で氷を貰って行って下さい 船の方には氷がありません!! ★船によっては足元から海水流れていますので、長靴等濡れても大丈夫な物を履いて来て下さい!! ★ハサミ・プライヤー・フィッシュグリップ(魚挟む物)タオル等 有ると便利です!! ★最近アカクラゲが増えています! 針などに付きますと当たりが無くなりますので綺麗に取り除いてから仕掛けを下ろして下さい!! ★ルアー五目乗合船ではオーバーキャスト(怪我防止の為)は、禁止にしています!! キャストする際はアンダーキャストでお願い致します! ★大船の釣座ですが、受付順にお席を選んで頂きます! クーラーで場所取りをしても構いませんが、受付の際にいらっしゃらなかった場合は無効に致します最後尾に並んで頂ますよう宜しくお願い致します!! ★駐車場は釣り物によって止める場所があります! スタッフが誘導致しますので宜しくお願い致します! 受付時間 【7時00~20時00分迄】 TEL047-327-2775 宜しくお願い致します!!