-
第三孝徳丸
千葉県 山武市 片貝旧港18分前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:24
日の入
18:46
-
月の出
05:50
月の入
21:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
20.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
1091丸(忠岡マリーナ店)
大阪府 泉北郡忠岡町 大津川50分前釣行日:2025年5月29日(木)中潮タコ
0.50~1.20kg 7~12匹 ハマチ 45cm 合計1匹 今日はタコ&ジギングで出航 今日も朝からいい感じに釣れました! 釣れるサイズがみな良型揃い リリースサイズが逆に釣れない、、、 今日のベイトはカニとチビタコ 朝イチの時合を取りきる前に潮が速くなって喰い渋り あんなに入れ喰いしてたのに 昼前には見切り早めにジギング ところがジギングするにも速すぎる ハマチが釣れるも単発にて終了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
19:04
-
月の出
06:16
月の入
21:45
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/20℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
西
1.6m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
こうゆう丸
神奈川県 横須賀市 新安浦港51分前釣行日:2025年5月29日(木)中潮アジ
20~38cm 5~35匹 サバ 潮色と流れ:薄濁速い。 風向きと強さ:北東無風。 波高:0-0.5M。 今日は、朝一なかなかアジ型が見れず〜少し出遅れてアジ型を出すが下げ潮が速く流れ流れて23センチから25センチクラスに35センチクラスも交じりで型を出す!後に潮がよどむと反応がハッキリと出始めダブル交じりで食い有りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
05:55
月の入
21:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
こうゆう丸
神奈川県 横須賀市 新安浦港52分前釣行日:2025年5月29日(木)中潮タチウオ
85~121cm 0~8匹 昨日の盛り上がりを期待しましたが、今日の盛り上がりはポツリ〜ポツリと見れるくらいで…。雰囲気だけはあったものの結局不完全燃焼な感じでした〜。釣れれば肉厚メーター級や極太ドラゴン級が主体で、久しぶりに価値ある1本を!みたいな感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
05:55
月の入
21:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港1時間前釣行日:2025年5月29日(木)中潮マダイ
0.80~4.50kg 0~4匹 イサキ 20~35cm 2~15匹 メジナ 0.50~1.50kg 0~4匹 クロダイ 1.00~2.00kg 0~4匹 大型3号で出船し、剱崎沖を攻めました。開始早々からマダイの顔を見れ、その後もポツポツと釣れました!4㎏級も交じりトップは4枚と好調でした!終始ジャンボイサキ、クロダイ、メジナ交じりとアタリがあり、魚種多彩で楽しめ、お土産になりました!! オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m前後 幅広いハリスをご用意しておいてください。 ※コマセは船の中で割らないようお願いします。(岸壁で割るようお願いします。) ※出船時間の15分前に船を離しますので早めに乗船して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:49
-
月の出
05:55
月の入
21:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
北東
1.2m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
-
最新の釣果データを教えてください。
-
魚がよく釣れている場所はどこですか?
今日もイサキ花鯛のリレー釣りで出船、イサキは朝から誰かしらが当たりがあって釣れているような感じで8時半の移動時間までで竿頭45匹、その後片貝沖に移動してアジ花鯛をやり花鯛のほうは型程度でしたがアジは良型が釣れた人で17匹釣れてクーラー満タンになった人もいました、皆さんどうも有り難う御座いましたまた宜しくお願いします。・5月31日(土)イサキ花鯛で出船予定。・6月1日(日)イサキ花鯛貸し切り船。・4日(水)イサキ花鯛で出船予定。・10日(火)イサキ花鯛で出船予定で他の曜日も予約が入ればイサキ・花鯛・テンヤ真鯛どちらでも出船しますので問い合わせお願いします。(例年どうりでしたら7月1日よりヒラメ解禁です、問い合わせお願いします。)